まどろみ研究室.

読むと心が軽くなる催眠ブログ

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

初めての催眠誘導体験〜亡くなった祖父と対話した件

こんにちは、ねむヨシです✨ 今日は、私が初めて本格的な催眠を体験した時のお話をしたいと思います。 この体験はある意味、私の人生の転機となり得る…それくらいのインパクトを感じました。 催眠に関心を持ったきっかけ 催眠というものに興味を持ったのは、…

背中の痒みを効果的に伝える「手のひらナビゲーション」🖐️

みなさん、背中がすごく痒いけど、手が届かないこと、ありますよね。 でも、誰かに背中を掻いてもらおうとすると、なかなか痒いポイントが伝わらない。 「もうちょっと上!いや、左!」なんて言いながら、イライラしてしまったことはないでしょうか? 今回は…

エミール・クーエの自己暗示法〜その効果を倍増させる秘訣とは?🌟

みなさん、自己暗示やアファメーションって聞いたことありますよね?実際に使っていますか?どれくらい効果的に使えているでしょうか? 自己暗示と言えば、エミール・クーエさんの名前が思い浮かびますよね。でも、若い人の中には知らない人もいるかもしれま…

SNSの「不安煽りマーケティング」から心を守る方法

みなさん、SNSを見ていて気分が落ち込んだこと、ありませんか? タイムラインを眺めるのをやめたら、心が軽くなったという方も多いかもしれませんね。 今回は、ネット上でよく見かける「不安マーケティング」についてお話ししたいと思います。 そして、それ…

究極の深呼吸法:青い風船イメージでストレス解消&リラックス効果UP

皆さん、緊張やストレスが多くないですか?仕事や日常生活で感じるプレッシャーが、心と体に影響を与えているかもしれませんね。 さて、リラックス法の王道と言えば、やはり「深呼吸」ですよね?でも案外、その効果を侮っている人が多いのではないでしょうか…

【実録】ポッドキャスト配信への道 <2> 「録音してみた」

こんにちは、ねむヨシです。今日は、私の「ポッドキャスト配信への道」の続きを書きたいと思います。 率直に言うと、大した進展はありません(笑)。 だけどポッドキャストをやってみたいって言う思いは、ぜんぜん消えてません。 むしろ強くなってます! マ…

なぜ藤井風の音楽には、癒やしの力があるのか?

みなさん、藤井風さんの音楽に癒されたこと、ありませんか? 私はですね、毎日のように彼の曲を聴いて、心が軽くなる感覚を味わっています。 そんな彼の音楽が持つ不思議な魅力について、掘り下げてみたいと思います! 純正律の秘密 藤井風さんの音楽の特徴…

【実録】ポッドキャスト配信への道 <1> 「マイク買った」

みなさん、ポッドキャストって聴いたことありますか? 最近、私すっかりハマっちゃいました。 簡単に言うと、インターネットで配信される音声番組なんです。 ラジオみたいな感じだけど、好きな時に聴けるし、面白いテーマをじっくり掘り下げられるんですよ。…

【思考実験】もしも生まれ変わりを前提とする社会システムがあったら?

この記事は「魂本主義」という新しい社会システムの思考実験について解説しています。輪廻転生の概念を基盤とし、魂や精神の成長を社会の中心に据えるという、独創的なアイデアを提案しています。

【随時更新】(今生の)死ぬまでに実現することリスト

欲と煩悩にまみれた「ねむヨシの本性」がよく分かるリストはこちらです: はてなブログでブログを始める。(2024-6-9達成) ブログで50記事を投稿する。 ブログ読者数100人&月間PV1万を超える。 キレイな海が近くて、快適な高台の広い家に引っ越す。 2025年末…

小さな変化の連続で"雪だま式"にセレンディピティを引き寄せる技

みなさん、変化が必要だと感じること、ありません? 八方塞がりの現状を打開したいとか、 目の前の難問をどうにかしたいとか。 でも、どこから手をつければいいのか分からない。 身動きが取れない。 そんな経験、ありますよね。 そんな時こそ、セレンディピ…

「非宗教的スピリチュアル(SBNR)」なる潮流について思ふこと

みなさん、「SBNR」という言葉を聞いたことはありますか? 「Spiritual But Not Religious」の略なんですって。 「宗教的ではないがスピリチュアル」ってこと。 なんだかキャッチーで魅力的な感じがしますよね。 今日はこのSBNRについて、ちょっと立ち止まっ…

性格診断の罠?

みなさん、「MBTI」とか「16パーソナリティズ」って 聞いたことありますか? 最近の調査によると、就活生の約80%が こういった性格診断テストを受けているそうです。 先日、新入社員さんたちの間で、 MBTIという性格診断テストが大流行りだったって聞きまし…

楽して英語力をアップする「英語ブログ発信法」

最近、英語熱が再燃しておりまして…。 そんな中で、英語学習に興味があるけれど、 なかなか続かないという方。 ぴったりの方法を見つけましたよ! 多読とかシャドウイングが効果的なのは ぼくもね、分かってるんですけども…。 これを続けるのは、ぼくには「…

「成功を追わない」が最強の成功法則?

みなさん、成功したいですよね。 その為に、努力してるわけですもんね。 「成功」して得たいものって、 やっぱりお金、地位、名誉? 最近では「心の平安」も含まれるかもしれませんね。 でもそれらが欠けてたからといって、 ぼくたちの人生は失敗なの?って…

あなたの創造力が目覚める!「お散歩録音法」で脳内モヤモヤを一掃しよう

今日は、頭の中のモヤモヤを一掃する魔法のような方法をお伝えします。 きっと皆さんも経験があるはず。何かアイデアを整理したいのに、頭の中がグルグル回るばかり。 そんな時、私が発見した驚きの方法、それは「声に出して録音する」こと。 脳のさまざまな…

<自己暗示で英語学習(2)> 相性動詞が上達の鍵

こんにちは、まどろみ研究室です。今日は英語学習の効果的な方法、動詞中心の「コロケーション」について書きます。 後半では、超おすすめの本もご紹介するので、ぜひ読んでみてくださいね。 単語帳の罠 英語の勉強って、みんな語彙力アップを頑張りますよね…

催眠状態とは?脳細胞の奏でる美しいハーモニー。

ねむヨシです。今日のテーマは「ぶっちゃけ催眠状態ってなんなん?」です。 最近、催眠やヒプノセラピーって、なんだか身近になってきましたよね。ネットでも見かけるし、友達が「催眠で禁煙できた」なんて言ってたり。 でも、催眠状態って実際、どんな感じ…